現金のみになります。
ケイリン先導車の低重心フレームを採用。
快適性を向上させた走行フィーリングを実現!
東京2020オリンピック公式電動アシスト自転車『XU1』
東京2020オリンピックに納入するケイリン先導車の開発を通じて得られた、時速50 kmの高速域においてフレーム角度・寸法の変化が走行安定性に及ぼす影響等の様々なデータを開発にフィードバックし、実用速度域においても安定したハンドリングと跨ぎやすさに配慮した新フレームを実現しました。
初めてスポーツバイクに乗る方から経験者の方まで、幅広い方々に乗りやすい走行フィーリングを提供します。
従来機種より好評の、スポーツドライブユニットやセミインテグレーテッドバッテリーによるスポーティーな走行感と幅50 mmの700×50Cタイヤによるエアボリュームが生み出す快適性を両立。
さらにアルミリヤキャリヤ・アルミフェンダーも標準装備し通勤などの日常使いから、休日のサイクリングなど生活のあらゆるシーンで使いやすさに優れた性能を充実させています。
●走行安定性を重視したハンドリングと跨ぎやすさを向上した新フレーム採用
東京2020オリンピックケイリン先導車の開発で培ったデータをフィードバックしフレームやフロントフォークの寸法・角度などを見直したことで従来車種より低重心化を実現。
これにより安定感のあるハンドリングを確保すると共に跨ぎやすさも高まり、走行フィーリングが向上しました。
●軽快な走りを実現するスポーツドライブユニット、フレームと一体化したセミインテグレーテッドバッテリー搭載
ドライブユニットはペダルを踏み込んだ力を直接駆動部に伝えるダイレクトドライブ機構で、なめらかで力強いアシストフィーリングを実現。
バッテリーはフレームと一体化したセミインテグレーテッドバッテリーでスポーツバイクらしいフォルムでスマートかつ軽快な走行感を楽しめます。
●快適性が高い700×50Cタイヤと利用シーンが広がるアルミリヤキャリア・アルミフェンダーを標準装備
幅50 mmの700×50Cタイヤが生み出すエアボリュームは、路面の凹凸の影響を受けにくくし、走行時の快適性が高まります。またアルミリヤキャリヤ・アルミフェンダーの装備により通勤などの日常使いから、休日のサイクリングなど生活のあらゆるシーンで使いやすさに優れた性能を充実させています。
1充電あたりの走行距離 |
【パワーモード】約44km【オートマチックモード】約57km【ロングモード】約82㎞ |